生き物をとって食べるチャンネルです。
いつも身の回りにある草や虫などを自身の知識とともに割と勉強になること言ってくれるなど
見る人によっては面白いと思います。
同業者のチャンネルの方とともに撮った動画もあります
どういう生き物を獲っているのかというと、
巨大外来種のザリガニ
外来種の巨大魚
ナマズ
ウナギ
下水のバス
川の魚
公園の池にいたエビ
などなどです。
この動画がかなりホサピさんらしいですね。
これらはホモサピさんの動画の中でもトップクラスに視聴回数が多い回の生き物ですが、
他にも沢山の生き物を捕獲しているようでした。
そしてホモサピさんの動画の醍醐味は生き物を獲るだけではなく、その後調理をして美味しく頂く、という点ですね。
この生き物を調理する工程もホモサピさんの動画が人気のある秘訣です。
ジャンルとしては「生き物系Youtuber」というのでしょうか?
それにプラスして「調理系/料理系Youtuber」としての顔も持っていますね。
生き物と料理の2面姓を合わせ持つホモサピさん、二年弱でチャンネル登録者数170万人達成は伊達では無いですね。